講座紹介
バレエダンサーのための
表現力指導
資格取得講座
テクニックも、
表現力もある
ダンサーを育てるために
美しいバレエダンサー
それはテクニックだけでは成り立ちません。
ダンサーが登場人物の心を表現できて初めて、
お客様に感動していただけるのです。
愛 痛み 悲しみ
そして、
躍動する喜び
つま先から指先、
ちょっとした顔の表情のひとつひとつに、
繊細に気持ちを載せつつ、
素晴らしいテクニックを披露できる
そんなダンサーを、
観客は観たいと思っています。
私たちが目指すのは、
物語の登場人物を
しっかりと演じてくれるダンサーが
見せてくれる、踊りのドラマ。
そこに必要なのは、
劇を演じるように踊れるダンサーです。
けれど、
テクニックを身につけさせるのでさえ
大変なのに、
そのうえ表現力まで、、
教える時間がない
そのための時間を取ることはできない
そもそも、教え方を知らない
そんな悩みを
抱えていらっしゃるのでは
ありませんか?
心配ありません
テクニックや振り付けを教えながら、
同時に心の表現ができるダンサーを育てる方法を
しっかりお伝えいたします。
そして、あなたのお教室では、
素晴らしい表現力のある
ドラマチックなダンサーが育ち、
お教室の発表会は、
あなたが本当に作りたかった舞台となるのです。
それが、
BALLET T.E.D.が提供する、
豊かな表現力のあるダンサーを育てる
「バレエダンサーのための
表現力指導 資格取得講座」
です。
小さなうちから表現に慣れさせれば、
成長するにつれ、自ら表現できる
自発的なダンサーに育ちます。
また、いま、あなたがお持ちの指導方を
そのまま活かせますので、
教えることがさらに楽しくなると思います。
お教室の時間を、いっそう充実させ
『くるみ割り人形』の発表会では、
どの生徒さんもが生き生きと
踊ってくれるようになるでしょう。
お客様は、バレエを通して
クララの成長する物語を体験し、
バレエっていいなと思い、
生徒さんのご両親は、
先生のお教室に通わせていて良かった
と思い、
生徒さん自身も、また、成長して
どこへ行っても、
先生のお教室で習ったことを愛し、
活かしていく
すばらしい人生を歩んでいく
ことになるでしょう。
それほどにも、
テクニックと心の表現は結びついており、
それを感じて踊っている時の喜びは
果てしないのです。
もちろん、このことは、
誰よりも、
あなた、
先生ご自身が
よくおわかりのことと思います。
「バレエダンサーのための
表現力指導 資格取得講座」
では、
生徒さんの感受性と想像力を伸ばしながら、
それをテクニックと結びつけるような、
シンプルなコツをお伝えします。
『くるみ割り人形』を題材にして学ぶ
これらのコツは、
他の作品を踊る時にも欠かせない
大事な宝石のようなものとなります。
このような
素晴らしいダンサーを輩出できる、
素晴らしいバレエ教師に
なりませんか?
講座修了時には、
バレエダンサー表現力講師としての
資格を取得することができます。
それを使って、
独自にワークショップなどを開くこともでき、
お仕事の幅も広がります。
なんと言っても、
先生ご自身の表現力テクニックが
伸びることが嬉しいですね。
BALLET T.E.D.が提供する、
豊かな表現力のあるダンサーを育てる
「バレエダンサーのための
表現力指導 資格取得講座」
来年春、スタート予定です。
講座の詳細・お申し込み方法は、
随時リリースしていきます。
最新の情報は
メールマガジンでお届けします
この機会に、是非ご登録ください。