Ballet T.E.D Presents “Genesis”

 

伝統芸能・舞台芸術・現代アートのこれからを担っていく若い世代と、第一線で活躍するアーティストとの共同制作を通して、共に未来を見出していく舞台芸術に特化した育成プロジェクト。

多様化する現代社会で、過去の過ちを繰り返さない人間を育てていくためには、、、

文化・平和について歴史から学び、先人の知識と未来を生きる子どもたちとを一貫性をもって繋いでいく学びの場が必要です。

世代を超えた対話が文化の基礎力を上げ、子どもには感動体験、本物を体験させて実感を持って受け入れてもらうこと。ヴァーチャルとリアルが交錯する時代を生きる次世代にとって、アナログである舞台芸術は今後、多くの人に求められる「人間力・現場力」を養う場となります。

人間同士のコミュニケーションにはじまり、自然を尊ぶ、社会を知る、平和を守るなど、とてもシンプルなことで、忙しい現代では見落とされがちなことです。

このプロジェクトを通して、次世代、未来に創造のたねをまくことを目的として開催いたします。

※当公演は、文化庁ARTS for the future! 2の助成を請けて制作・開催しております。

公演概要

古来より、舞踊と演劇と音楽は

互いに深い関係があり、影響を与え合い

途絶えることなく、発展し続けてきました。

劇場はいつの世も、芸術を愛する人々の心を支え続けています。

ミラノを拠点に活躍する井田邦明×Ballet T.E.Dがお届けする、国境とジャンルを越えたアーティストによる、新たなる挑戦!

2022年夏、鎌倉に集結します。

即興性を学び、演劇のメソッドを使って、ダンサーがより豊かな表現力を身につけて観客に届けます。

「舞台を創造するということ」。
それは、人を世界を観察することから始めなければならない。

-井田邦明-

出演

【ダンサー】 白石 あゆ美 / 富永 典子 / 橘 宏輝 / 水井 博子 / 布目 紗綾 / 細野 生 / 福島 梓  / 内藤 澄可 
【俳優】 中山 一朗
【ソプラノ】 荒牧 小百合 
【トランペット】アレクセイ・トカレフ
【ピアノ】ユリヤ・レヴ
【司会】佐藤康恵
【シンポジウムスピーカー】鈴木 晶 / 三輪えり花

出演者は予告なく変更となる場合がございます、ご了承ください。

日時

2022 年 8 月 12 日(金) 16:00 開演(15:30 開場)

会場

鎌倉芸術館 大ホール 
(神奈川県鎌倉市大船6丁目1-2)

プログラム 

※順番調整中

1部】

音楽家パフォーマンス

ダンサーパフォーマンス

2部】

シンポジウム

 1:バレエの歴史から見る演劇との関連性

  鈴木 晶

 2:バレエクラスと演劇教育の実践・未来に向けた取組み

  三輪 えり花

チケット

一般 :4,000円
Ballet T.E.D会員価格 :3,000円
学生 :2,000円
オンラインチケット :2,000円(7月8日追加しました!)

お問い合わせ

メール:info@balletted.com

お申し込み 

①Peatixサイトより( https://ballettedworkinprogress2.peatix.com )

②鎌倉芸術館チケットセンター

窓口(9:0019:00) 
電話(10:0019:000120-1192-40
インターネット  https://www.kamakura-kpac.jp/
発売初日の窓口での販売はございません。(電話、インターネットのみ)